テアラロアの始まり
- 2014/11/02
- 18:48
ニュージーランド航空 NZ90。
今回、ニュージーランド航空さんのご好意で、快適な空の旅をさせて頂く事が出来ました。
今後月二回ほど、ニュージーランド航空さんのFacebookで、ニュージーランドの素敵な出来事をお送りしますので、チェックしてください!
10月22日、僕はオークランドに何も決めないまま着いてしまった。
北島北端、ケープレインガがスタートになる。

今回、ニュージーランド航空さんのご好意で、快適な空の旅をさせて頂く事が出来ました。
今後月二回ほど、ニュージーランド航空さんのFacebookで、ニュージーランドの素敵な出来事をお送りしますので、チェックしてください!
10月22日、僕はオークランドに何も決めないまま着いてしまった。
北島北端、ケープレインガがスタートになる。

ニュージーランドには、I SITEという観光案内所が、各地にあり私は、彼らの手助けがあり、10月24日、午後にケープレインガにたどり着く事ができた。最短で翌日には、オークランドから、ケープレインガに着くことができる。
実に素晴らしい、外国人旅行者にもとても優しい国だと思う。

ケープレインガから、アイタイア➡ケルケリ➡パイフィアの約246km。最初の100kmは、ビーチ歩きをし、アイタイアからケルケリまでは、トラックを歩く行程になる。アイタイアから二つ程のトラックは急斜面で、日本の登山道と似ている。雨が多く、ぬかるみ。まるでたんぼを歩いているようだった。
その後川歩きが二キロほどあるルートを抜けると、ケルケリの町までは農場を歩き、公園のトラックを歩くルートになる。
ケルケリの町は、テアラロアから数キロ離れている。しかも宿が高いらしい。
次の町パイフィアまで約20kmなので、スルーしてもいいかもしれない。パイフィアには、スーパーマーケットもあり、バックパッカーズ等の宿も多数ある。
テアラロアの印象は、トラックとトラックを結ぶ道が道路歩きになる。したがって、長い道路歩きになる。トラックは、良くマーキングされているが、町中、道路にはマーキングが全くなく逆に町場の方が道に迷うと思う。

今回僕は、パイフィアの町で1日0デイを取り、休息と仕事をしている。
美しい小さな観光拠点だ。目の前にはビーチが広がり、国際色豊かな人々。
この規模の街並みが好きだ。
この間の出会いについては、ビーパルさんに掲載していますので併せてご覧下さい!
スポンサーサイト