6月11日
- 2013/06/13
- 10:09
11日の夕方はこんな感じでした。
Glacier国立公園に、入ると、ようやくCDTのマークがありました。
トレイルを歩いていると人の足跡より、動物の足跡が多い事に気付きます。
いつの間にか、人の足跡がなくなっています。まだ、人が歩いていないのか
ELkとblackbearに遭遇しました。驚いて逃げてくれましたが。
夕方、Marias passに入ると、初のロスト。かなりの距離あるいてしまいました。
動画を見ると判ると思いますが、続きもあります。
道に出ると、急に雨。翌朝まで降りつづきました。
結果
12日の朝の見解
正直油断していました。ガイドブックや地図二種類をきちんと読まない結果です。
結果、寒くて凍える中、ようやくヒッチハイクで、またEastGlacier
に戻ってこれたのは、神様の導きかもしれない。進んでいたら、かなり
危ない所でした。ロストに感謝です。
そんな時虹が出ていました。
この瞬間だけです。

そして、EastGlacier では、前回泊まった場所で、皆さん歓迎してくれました。
なんだか、このユースホステル居心地がいいんです。
いつか、嫁さんが出来たら、連れてきたい場所の一つです。
Glacier国立公園に、入ると、ようやくCDTのマークがありました。
トレイルを歩いていると人の足跡より、動物の足跡が多い事に気付きます。
いつの間にか、人の足跡がなくなっています。まだ、人が歩いていないのか
ELkとblackbearに遭遇しました。驚いて逃げてくれましたが。
夕方、Marias passに入ると、初のロスト。かなりの距離あるいてしまいました。
動画を見ると判ると思いますが、続きもあります。
道に出ると、急に雨。翌朝まで降りつづきました。
結果
12日の朝の見解
正直油断していました。ガイドブックや地図二種類をきちんと読まない結果です。
結果、寒くて凍える中、ようやくヒッチハイクで、またEastGlacier
に戻ってこれたのは、神様の導きかもしれない。進んでいたら、かなり
危ない所でした。ロストに感謝です。
そんな時虹が出ていました。
この瞬間だけです。

そして、EastGlacier では、前回泊まった場所で、皆さん歓迎してくれました。
なんだか、このユースホステル居心地がいいんです。
いつか、嫁さんが出来たら、連れてきたい場所の一つです。
スポンサーサイト