グーグルアースでテアラロアを見てみませんか?
- 2014/09/11
- 16:26
私は、現在BE-PALさんのWEBサイトで動画のレポートをさせて頂いておりますが、
TeARAROA準備編という事で、情報の集め方と、グーグルアースでTeARAROAを見
る方法をあげさせて頂いております。
ユーチューブ ビーパルさん動画ページ
www.youtube.com/user/bepal11
補足で、手順をこちらに書きたいと思います。
1.TeARAROAのHPを開く
www.teararoa.org.nz/
↓
2.ページ一番下からダウンロードのページを開く
↓
3.ページ一番上のGoogle Earth (.kml)File をディスクトップ等わかりやすい場所に保存する。
↓
4.グーグルアースを起動し、ファイルをクリックし、ファイルを保存した場所を開き読み込ませる。
↓
場所の所に、TeARAROAのファイルが出てきますので、クリックすると、地球儀が回りニュージーランドに移動します。
ここの赤いラインがTeARAROAのコースになります。
拡大していくと、誰かが埋め込んだ写真を開くことが出来ますので、是非お試し下さい。
私のレポートを見ながら、ご一緒にTeARAROAを楽しんで頂けたらと思います!
TeARAROA準備編という事で、情報の集め方と、グーグルアースでTeARAROAを見
る方法をあげさせて頂いております。
ユーチューブ ビーパルさん動画ページ
www.youtube.com/user/bepal11
補足で、手順をこちらに書きたいと思います。
1.TeARAROAのHPを開く
www.teararoa.org.nz/
↓
2.ページ一番下からダウンロードのページを開く
↓
3.ページ一番上のGoogle Earth (.kml)File をディスクトップ等わかりやすい場所に保存する。
↓
4.グーグルアースを起動し、ファイルをクリックし、ファイルを保存した場所を開き読み込ませる。
↓
場所の所に、TeARAROAのファイルが出てきますので、クリックすると、地球儀が回りニュージーランドに移動します。
ここの赤いラインがTeARAROAのコースになります。
拡大していくと、誰かが埋め込んだ写真を開くことが出来ますので、是非お試し下さい。
私のレポートを見ながら、ご一緒にTeARAROAを楽しんで頂けたらと思います!
スポンサーサイト