蔵王の噴火警報について
- 2015/04/25
- 13:13
2日前に、山形県側・蔵王エコーラインに現状確認に行ってきました。
現在、山形側エコーラインは冬季閉鎖の所(ライザスキー場より車で5分ほど)で門が施錠され封鎖されておりました。
2つの看板が新たに設置されており、山形側2km・宮城側3kmが立ち入り規制と表示されていました。

開通の目処は立っていないようですが、気象庁の噴火警報は火口より1.2kmまでの範囲であり、且つ噴火レベルは1のままとなっております。
警報では、小規模の噴火の可能性があるに留まり、平常レベルから僅かに引き上げになっている様子です。
気象庁噴火情報 蔵王
http://www.jma.go.jp/…/volc…/forecast_02_20150413133028.html
現在封鎖になっているのは、標高約1,100m地点で、残雪も約1mほどありました。同行した山川さんと話した結果、雪解け以降調査してもいいのではとの話になりました。

温泉地域は、山形側・蔵王温泉が火口より6km、宮城側・遠刈田温泉で約11kmと離れている為、仮に噴火したとしても全く影響はないのではと推測されます。
風評被害などで、山形・宮城の蔵王周辺施設等が苦労されている様子ですが、これを機会に、ぜひ蔵王周辺の観光地にお越し頂いて蔵王の自然を楽しむと共に、各市町村の対応をご覧頂ければと思います。
火山大国日本で各地に起こりうる現状です。
噴火の現状に関しては、定期的にお知せしたいと思います。
5月の連休明け以降から随時調査を進めて参りたく考えておりますので、会員のご入会や調査のご協力などお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

現在、山形側エコーラインは冬季閉鎖の所(ライザスキー場より車で5分ほど)で門が施錠され封鎖されておりました。
2つの看板が新たに設置されており、山形側2km・宮城側3kmが立ち入り規制と表示されていました。

開通の目処は立っていないようですが、気象庁の噴火警報は火口より1.2kmまでの範囲であり、且つ噴火レベルは1のままとなっております。
警報では、小規模の噴火の可能性があるに留まり、平常レベルから僅かに引き上げになっている様子です。
気象庁噴火情報 蔵王
http://www.jma.go.jp/…/volc…/forecast_02_20150413133028.html
現在封鎖になっているのは、標高約1,100m地点で、残雪も約1mほどありました。同行した山川さんと話した結果、雪解け以降調査してもいいのではとの話になりました。

温泉地域は、山形側・蔵王温泉が火口より6km、宮城側・遠刈田温泉で約11kmと離れている為、仮に噴火したとしても全く影響はないのではと推測されます。
風評被害などで、山形・宮城の蔵王周辺施設等が苦労されている様子ですが、これを機会に、ぜひ蔵王周辺の観光地にお越し頂いて蔵王の自然を楽しむと共に、各市町村の対応をご覧頂ければと思います。
火山大国日本で各地に起こりうる現状です。
噴火の現状に関しては、定期的にお知せしたいと思います。
5月の連休明け以降から随時調査を進めて参りたく考えておりますので、会員のご入会や調査のご協力などお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

スポンサーサイト