はたして、CDTとはどんなトレイルだったのだろう。
- 2013/11/23
- 22:33
出発前、よく耳にしたのは、完成度70%の未完のトレイル。距離は4300kから5100km。私が感じたCDTは、決して未完成ではない。トレイルは完成しているのだが、メンテナンスがなされていない為、道標はこわれ朽ち果て、木に付けられたマークや案内板は火事でなくなっている。確かにルートは存在していた。ただ、トレイルを歩く人が極端に少ない為、道は自然に戻っていた為、コースが無くなっていた。しかも、ルート選択がかなり多く、...
ようやく帰国します。
- 2013/11/23
- 21:12
CDTが終わり、デザートフォックスと共に、グランドキャニオンのトレイルを一週間程歩き、その後、フェニックスの知人に大変お世話になり、日本食をたくさんご馳走になりました。色々ありましたが、11/25成田着の便で帰国する事にしました。グランドキャニオンやフェニックスでの出来事は、改めて帰国してからブログに書きたいと思います。美味しいご飯をたくさん食べさせて頂き、買ったばかりのデニムがキツイ。これからは食べる量...
国境の終わり、そして国境の始まり
- 2013/11/10
- 13:58

「メキシコ国境へ」体調は、日に日に悪化していた。Demingを出発する明け方も、かなりの冷え込みに変わっていた。砂漠地帯特有の日中の日差しがあっても吹く風は冷たい。アスファルトの道を歩き、しばらくするとある異変に気がついた。位置情報ソフトのバグ。Demingでなにげなく更新したソフトウェアが、地図と全く連動せずにいた。つまり、位置確認が全く出来なくなっていた。数日前、コンパスを落としてしまった私には、位置確認...
国境まで3マイル
- 2013/11/08
- 08:05
位置情報ソフトウェアのアップデートに伴い、全く想像もしていなかったが、完全に不具合が出ていた。GPSと地図の連動がなく、どこにいるか判らない状態になっていた。DemingからColumbusまでは、トレイルがない道が二ヶ所ある。しかも、水場がない。行ける所までいって、ハイウェイ11に出てColumbusを目指す事にした。しかも、数日前にコンパスを紛失していた為、万が一のロストを避ける為に。体調もかなり悪く、こちらの道を歩い...
決着の時
- 2013/11/06
- 21:28
朝目覚め、昨日買ったドーナツを食べ、コーヒーを飲む。いつもと変わらない、町でのスタイル。道路を歩けば35マイルで国境に着くが、トレイルは道路を外れ、68マイルの道のりになる。気温は低い。水場は、ほとんどない。しかも、終わる感覚が私にはいまだにない。しかし、現実には、確実に終わりが近づいている。次の町はColumbus。国境手前僅か3マイル。ここで、昨年お世話になったデザートフォックスと、待ち合わせしている。11/...
PieTownからDeming
- 2013/11/05
- 12:44

体調の悪さと町の環境PieTownは、電波が入らない町だった。ワンダラーさんに、前日歩いた場所まで送ってもらい、ダートロードを歩く。ニューメキシコは、70%が道路歩きと言われている。思いの外、歩く距離が進むが、朝晩はいまだに氷点下。しかも、水場も少ない。PieTownから、次の補給地DocCampbellsまでは、非常に変化にとんだトレイルになる。ダートロードから、乾燥した草原地帯、渓谷歩き、舗装道路歩きになる。体調が悪い中...
GrantsからPieTown
- 2013/11/05
- 12:33

Grantsから、Demingまでの辛い道のりGrantsでは、1日ゼロデイを取ったのだが、1日はベッドの上から動けない程風邪と胃の痛みで苦しんでいた。たまたま同じモーテルに泊まっていた同じ南に向かうハイカーのGinnyとEmilyから差し入れをもらった。苦しんでいた時なので、本当に助かった。Grantsからの道のりは、複数のルートがある。体調の悪い私は、道路歩きのルートを選択した。Grantsから、次の補給地PieTownまでは、最初の僅か...
誠に申し訳ありません。滞っています。
- 2013/11/01
- 14:11
ニューメキシコ州中盤に入り、町でも電波の入らない状態が続いています。おそらく、このままの状態で行くと、メキシコ国境の手前、68マイル地点の町まで、ゆっくりブログをあげる状況はない様子です。誠に申し訳ありません。しばらくお待ち下さい。...