不定期連載のお知らせ
- 2020/02/20
- 12:38

2月18日から、ヤマケイオンラインにて、不定期連載NIPPONのロングトレイルと題し、今回は「屈斜路カルデラ外輪山トレイルとは何か?を掲載していただいております。この不定期連載は、僕が日本のトレイルを歩いたり、訪れたり、仕事を頂いて伺った時などに、ご紹介するようなことになりますので、不定期といった形になります。 毎回、海外のトレイルを歩いている僕にとっては、お仕事の依頼を頂いて伺ってお話を聞かせていた...
9月中旬から、みちのく潮風トレイルをスルーハイクで歩きます!
- 2019/07/04
- 17:41

さて、今年はどこを歩こうか。実は、随分前から決めていました。「みちのく潮風トレイル」です。令和元年6月9日に全線オープンしたみちのく潮風トレイルは、全長約1,000キロメートルのトレイルです。9月の中旬から歩き始める予定で準備を進めていきたいと思います。そして、今回この模様を掲載していただくのは、「GARVY」ガルヴィさんです!今回は、7月の下旬から準備編としてWebで記事を掲載させて頂く予定です...
ヤマケイオンライン オープン目前のみちのく潮風トレイルを歩く。
- 2019/04/21
- 11:22

2月末に体一くんと一緒に巡ったみちのく潮風トレイルの記事の第1話が公開になりました。オープン目前のみちのく潮風トレイルを歩く第1話は、6月9日に全線オープンするみちのく潮風トレイルの背景について書かせていただきました。今回、記事を作りながら感じたのは、加藤則芳さんを通して、いろいろな方と繋がっていたということです。僕が会社員時代に加藤さんに聞いていた話、体一君が加藤さんから聞いていた話。その他、文中に...
みちのく潮風トレイルでのイベントのお知らせです
- 2019/04/20
- 15:25

急な告知になります。連休の前半と後半に、宮城県名取市の名取トレイルセンターで、トレイルのお話をさせていただきます。4月28日 13時~15時 海外のトレイルのお話や、道具など5月 5日 13時~15時 みちのく潮風トレイルのお話や、ロングトレイルの第一人者故加藤則芳さんのお話など 今回は、トレイルの初心者の方むけということで、「トレイルは何か?」といった難しい話はありません。第1回は、私の歩いた、海外のトレ...
みちのく潮風トレイルを行く
- 2019/03/04
- 17:22

みちのく潮風トレイル 南の起点 福島県相馬市松川浦環境公園カナダから仕事で日本に帰国していた、、ヤムナスカマウンテンツアーズの体一君と2人で、みちのく潮風トレイルを巡る旅に出た。つい先日、みちのく潮風トレイルが平成31年6月に全線開通するとのプレスリリースが発表された。タイミングもよかった。宮城県 亘理町の夕景みちのく潮風トレイルは、日本のトレイルの第一人者で作家でバックパッカーの故加藤則芳さんの案が...