おしらせ
- 2021/02/20
- 12:12

ハイカーズミーティングIN三陸は、残念ながら大船渡市で、コロナウィルス感染者が多数見つかっていて、今回中止となりました。予定されていた皆さま、申し訳ございませんでした。またの機会にご参加頂けたら幸いです。さて、ヤマケイオンラインで連載中の「九州自然歩道2,100kmをスルーハイク!」第2話が公開になりました。九州自然歩道2,100kmをスルーハイク!第2話今回は、トレイルの計画の立て方やら、道具のお話やらになりま...
いよいよ、明日から出発します。
- 2020/09/12
- 13:50

色々ギアを紹介したり、動画を取りつつアップしようそう思っていましたが、結局は忙しさに追われ、出発前日となってしまいました。ギアの紹介などは、15日から歩き出すので、その前にどこかでアップ出来たらと思います。さて、今回出発を前に色々と考えました。 東京は、日々感染者が多い状況が続いておりますが、山形県の感染者はほぼいない状況が続いています。さて、どうすべきなのかを考えました。 やはり、地域間をまたぎ...
九州自然歩道で使用するギア ウエア編
- 2020/08/24
- 12:25

九州自然歩道で使用するギア ~ウエア編~になります。まず、最初に考えたのは9月から12月までの気温差です。昨年歩いたみちのく潮風トレイルでは、前半かなり気温が高く、一旦自宅に戻った時に、防寒アイテムの一部を置いてきたのですが、10月の下旬に入ると、朝晩の寒さが非常に厳しく、11月には霜が降りるような状況となり、途中防寒着を幾つか購入することになりました。そんなこともあったので、いくつか送って頂いた...